十五夜
昨日は十五夜
とはいっても、満月ではなくてちょっとかけていましたけどね。
本当に満月になるのは明日の夜だそうです。
夕べは何を食べようか考えて・・・。
「そうだ!!手巻きずしにしよう♪」
と決めて早速準備・・・。
これが意外と手間ですよね(笑)
しかも、末娘のゆうかさんに食べさせながら、みんなに巻きながら・・・だから、お腹に入ったのかどうかがイマイチわからない(爆笑)
長男ヒロと次男トシは「エビ」「サーモン」「ツナ」の取り合い。
優香さんは「オホーツク」に夢中。
母は、残り物をいただく。
残ったのは玉子焼きとカイワレ大根とヤマゴボウが少々。
・・・・・Σ( ̄⊥ ̄lll)・・・・・
米は・・・・?
(T▽T)アハハ!
まぁ、いっぱい食べてくれた証拠だからいいんだけどね♪
スーパーで買った「月見まんじゅう」は不評。
結局、バナナヨーグルトを食後に食べて、お月見終了♪
外に出て空を見上げると、大きなお月様。(満月じゃないけど。笑)
月ではうさぎさんが「ペッタン♪ペッタン♪」とお餅をついていました(≧m≦)ぷっ!
日中、気温が高くても、やっぱり秋の風が吹いていて
周りの風景を見ても稲刈りや、すすき、りんご・・・。
もう、秋なんだなぁ・・・(・0・。) ほほーっ
と実感する今日この頃。
だって・・・・。
食欲が出て、体が重くなってきちゃったもんね・・・(T▽T)アハハ!
ビバ!!「食欲の秋」 パチ☆\\ ̄ー ̄)( ̄ー ̄//☆パチ